受賞外にも名作あり
HLJ主催のMa.K(マシーネンクリーガー)コンテスト2025に応募された中から、PLA-MODEL DAYS一門の “受賞外でも光る名作”をピックアップしてご紹介します。
完成度・塗装表現・ストーリー性、どれを取っても見応え十分。
模型は順位じゃない。作る・見せる・語り合う――それがMa.Kの醍醐味。
収録作品(登場順)
- カングール/hoge さん
- ナッツロッカー+グローサーフント/追加装甲大好き さん
- P.K.A.(ペーカ)/もち一個 さん
- グローサーフントとグラジエーター/ジュン画太郎 さん
- カングール+パメラちゃん/ハリー さん
- スネークアイ/Dan Pipo さん
- グラジエーター/あすみん さん
- P.K.A.〈輸送中〉/クリエイターP さん
- アイスㇺジーク×3体ジオラマ/シアノン さん
- プラウラー(迷彩Ver.)/まつしゅう さん
- プラウラー“戦後民間機仕様”/Jack(PLA-MODEL DAYS)
Ma.K(マシーネンクリーガー)とは
横山宏氏が生み出したSFミリタリー世界。
40年以上にわたり、プラモデル/ガレージキット/書籍など 多方面で展開され、国内外のファンに支持されています。











メンバーシップのご案内
一門入門はこちら → メンバーシップに参加
特典:限定バッジ/絵文字/制作ライブの裏話/Jackの心の叫び など
関連動画
- HLJ Ma.K. コンテスト2025 全受賞作品まとめ: https://youtu.be/3bbHIes7qzw

https://youtu.be/3bbHIes7qzw?si=Sc9hqQyOB7ynekjV
HLJ Ma.K.コンテスト2025 ― 応募者たちが描いたもうひとつの世界
HLJ Ma.K.コンテスト2025は、受賞者だけでなく、応募したすべてのモデラーにとって特別な時間でした。
今回ご紹介した プラモデルデイズ一門 の皆さんの作品には、それぞれの世界観と物語があり、どれも「もうひとつの名作」と呼ぶにふさわしいものばかりです。
動画では、個性豊かな造形や塗装表現、ヴィネット構成の妙を通して、
モデラーたちが感じた「マシーネンクリーガーの世界」の広がりをお届けしています。
見れば見るほど、作品の奥にあるストーリーが浮かび上がってくるはずです。
作る人がいる限り、Ma.K.の世界は広がり続ける
今回の動画を通して感じてほしいのは、作る人がいる限り、マシーネンクリーガーの世界は広がり続けるということ。
次にその世界を動かすのは、あなたかもしれません。
現在、PLA-MODEL DAYS公式YouTubeチャンネル では、
Ma.K.関連のライブ配信や製作ドキュメンタリーを配信中です。
ナッツロッカー制作企画や、Ma.K. tamagawa meeting 2025 への出展準備など、今後も続々展開予定!
あなたも一緒に、次の作品を作りませんか?
チャンネル登録やメンバーシップ参加で、仲間たちと一緒に制作を楽しみましょう。
コメントや高評価が、次の作品を生み出す原動力になります。
📺 PLA-MODEL DAYS(YouTube)はこちら
🌐 公式サイト:プラモデルデイズ
— まだまだ隠れ名作、続々登場予定 —
コメント